特注のスイッチング電源の開発/設計・製造ならお任せください。

カスタム電源開発・設計 豆知識

2023.07.27

MOSFETにおける信号ラインの引き出し

MOSFETのパターン設計を誤ると、ノイズ増大により誤動作を起こす懸念があります。そのため、MOSFETのパターン設計には、細心の注意を払う必要があります。

例えば、下図のように、MOSFETのON/OFFを司る信号ラインと大電流が流れるモードが近い場合、MOSFETの制御ラインにノイズが乗り、場合によっては誤動作につながる可能性があります。

このような場合、MOSFETのON/OFFを司る信号ラインの引出し方向を変更することで、ノイズの影響を最小限にすることができます。また、その他にも、モード層を分割することで対策することも可能です。実装時の制限を鑑みた上で、最適な対策を行いましょう。

「電源基板におけるパターン設計の勘所」ハンドブック無料プレゼント

産業用カスタム電源 開発・設計 Naviを運営するアイガ電子工業株式会社では、電源基板設計・スイッチング電源設計を行うエンジニアの方々に向けWEBサイト上で有益な情報を発信しておりますが、このたび、電源基板設計の基礎シリーズ第一弾として「電源基板のパターン設計における勘所」ハンドブックを刊行し、ご希望される方には無料プレゼントを行うこととしました。

>>電源基板におけるパターン設計の勘所 ハンドブック

関連する豆知識一覧