セミカスタム電源 設計・開発サービス
セミカスタム電源の開発

産業用カスタム電源 開発・設計 Naviを運営するアイガ電子工業では、セミカスタム電源設計・開発サービスを展開しています。
セミカスタム電源とは、標準電源に対し、周辺回路等を追加するなどして、仕様や特性を変更した電源のことを指します。実は、このセミカスタム電源を活用することで、カスタム電源と比較し、開発コストの削減や開発納期の短縮を実現することが可能です。
「標準電源では、求める機能を満たせない…」
「カスタム電源ではコストが高くなりすぎる…」
「カスタム電源を開発すると、納期が長期化してしまう…」
このようなお悩みをお持ちの皆様は、是非一度当社にご相談ください。お客様のご要望に沿った、最適なセミカスタム電源仕様をご提案させていただきます。
産業用カスタム電源 開発・設計 Naviのセミカスタム電源設計・開発サービスが選ばれる理由
-
01
開発コスト・電源単価を低減します!
回路を付加するなど標準電源の一部を変更するセミカスタム電源を活用することで、開発コストはもちろん、電源単価のコスト低減の効果を見込むことができます。これにより、フルカスタム電源と比較すると、大幅なトータルコストダウンを実現することが可能です。
-
02
コストのみならず、開発期間も大幅に短縮します!
セミカスタム電源を活用することで、開発コスト・電源単価の低減のみならず、開発期間も大幅に短縮することが可能です。実際に、フルカスタム電源からセミカスタム電源への変更により、開発期間を50%削減した事例もあります。
-
03
高信頼性・長寿命・冗長性等、要求仕様を満たすセミカスタム電源を開発!
高信頼性・長寿命・冗長性・制御回路付加など、お客様のご要望に応じたセミカスタム電源を設計・開発します。市販電源では対応できないご要望の仕様を実現します。
産業用カスタム電源 開発・設計 Naviの
セミカスタム電源設計・開発サービス開発実績
『セミカスタム電源設計・開発』に関する質問一覧
セミカスタム電源に関するよくある質問をご紹介します。
『セミカスタム電源 設計開発』に関する豆知識
『セミカスタム電源 設計開発』に関する豆知識をご紹介します。
-
電源設計の基礎
2025.07.18
電源の起動・停止を安定させる設計のポイント
産業機器の電源設計において、起動・停止時の不安定な出力は、誤動作を引き起こす大きなリスクとなります。 「出力電圧が振れて誤動作が起こっ…
-
電源設計の基礎
2025.04.22
カスタム電源でもコストダウンを実現する3つのポイント
標準電源は市場動向に見合う仕様、環境・パッケージ・価格などが決定された電源です。この標準電源には、大きなコストメリットがありますが、決められ…
-
高圧電源
2025.02.24
カスタム電源とは?開発・設計のポイントをご紹介
皆様は、カスタム電源について、詳しくご存知ですか。当記事ではカスタム電源の概要とカスタム電源の開発・設計にまつわる情報について詳しく解説しま…